基本的に
月・水・金・・・自然博物園ねいの里にて森のお散歩
火・・・まめのおうちの畑にて、土いじり。(冬場はまめのおうち)
木・・・さくらんぼリズム(リトミック)
※変更になる場合もありますので、毎月の予定をご確認ください。
令和4年度5月の予定
イベント予定
まめまるしぇ 5月
2022年5月7日(土)10:00~14:00
場所 : まめのおうち
※お申し込み不要
桜の季節が過ぎ、新緑の春がやってきました
5月のまめまるしぇも盛りだくさん!!
おいしいご飯におやつ
染め物体験
まめでっぽうが普段活動する森で「新緑おさんぽ会」も開催◎
親子でおいしい!たのしい!がいっぱい!
大人だけの参加も歓迎♪
あそびにきてね!
【出店者一覧】
〇tea shop ナチュラルけしき(ハーブティー他)
〇自家焙煎珈琲 Beans(コーヒー他)
〇うら庭の焼き菓子店 プチフール テレサ
(天使の無添加お菓子)
(天使の無添加お菓子)
〇Mr.玄米(玄米おにぎり)
〇森のおかず屋さん(こんにゃくスムージー)
✱出店者の詳細は随時投稿していきますよ

〇11:00 新緑おさんぽ会
〇13:00 絵本の読み聞かせ
〇虹染め体験ワークショップ
〇おさがり服マーケット(2階)
〇子育て個別セッション「そばにいるよ」
〇光る泥だんご作り
もありますよ〜

※まめでっぽうのことが気になってる方も、この機会におしゃべりしに来てね

田んぼサークル(年間会員)募集!!
まめでっぽうの田んぼを年間通して一緒にやってみませんか?
年間会員募集!!
☆年間登録特典
・田んぼ活動日の親子参加費無料
・もちつきの日のおもち券進呈
(食べ放題!2枚まで)
・しめ縄作り参加費無料(飾りの材料のみ実費)
・田んぼ活動日の親子参加費無料
・もちつきの日のおもち券進呈
(食べ放題!2枚まで)
・しめ縄作り参加費無料(飾りの材料のみ実費)
☆年間予定
5月12日午後:田起こし
5月19日:田植え
6月中旬:草取り
9月下旬:稲刈り
稲刈りから1週間後:脱穀、唐箕
餅つき前に:籾摺り、精米
12月:餅つき
5月12日午後:田起こし
5月19日:田植え
6月中旬:草取り
9月下旬:稲刈り
稲刈りから1週間後:脱穀、唐箕
餅つき前に:籾摺り、精米
12月:餅つき
☆年会費
3000円
3000円
※田んぼ活動は、平日の午前中に子どもたちとやることが多いです。
※都合のいい時だけの参加も可能です。
※大人だけの参加歓迎です!
※都合のいい時だけの参加も可能です。
※大人だけの参加歓迎です!
まめでっぽう週末囲炉裏day
未定 10:00~14:00
場所:ねいの里
春の囲炉裏会をします!
大人だけの参加も歓迎
美味しいご飯、焼き芋
などなど
気持ちのいい季節
おさんぽもできるかな
大人だけの参加も歓迎

美味しいご飯、焼き芋

気持ちのいい季節


集合場所:ねいの里ナチュラリスト駐車場
持ち物:食器類(箸、茶碗、お椀)、小さめのお盆、レジャーシート、水筒、着替え、焼きたいもの、他必要なもの
参加費:ひと家族1000円
お申し込みは
お問い合わせフォーム まで。
お名前と参加人数を添えてお申し込みください。
お名前と参加人数を添えてお申し込みください。
☆参加者が総勢30人になったところで締め切ります。
☆悪天候などにより中止になる場合があります。
☆持ち物の「焼きたいもの」とは、さつまいもやリンゴなど、ホイルに包んで焼けるものでお願いします。
☆悪天候などにより中止になる場合があります。
☆持ち物の「焼きたいもの」とは、さつまいもやリンゴなど、ホイルに包んで焼けるものでお願いします。
イベント参加希望の方は、
より、お名前、お子様の年齢、参加人数を添えてお申し込みください。
詳細を返信にてお知らせいたします。
通常保育予定(5月)
2日(月) ねいの里
6日(金) ねいの里
7日(土) まめまるしぇ
9日(月) ねいの里
10日(火) おうち
11日(水) ねいの里
12日(木) リズム/おうち
13日(金) ねいの里
16日(月) ねいの里
17日(火) おうち
18日(水) ねいの里
19日(木) リズム/おうち
20日(金) ねいの里
23日(月) MT
24日(火) おうち
25日(水) ねいの里
26日(木) リズム/おうち
27日(金) ねいの里
30日(月) ねいの里
31日(火) おうち
お問い合わせ、お申込みは、
よりお願いします。